たった今、やる気を削がれました。
どうも弟猫です。
やる気を削がれるまでの過程
久しぶのブログに意気込む → 本文よりも長い駄文を作成に満足 → 意気揚々と作業をしていたら、誤って元に戻すボタンを選択 → 気づいた時には既に手遅れ、やり直すを押してもそこにあるのはタイトルと真っ白なシート → 下書き保存もしておらず、文章消失 → やる気消失⇦今ココ
自分のせいだとは分かっていますが、やるせない。
下書き保存ってホント大切ですね。痛感しました。
とりあえず予備のやる気スイッチを押しておきます。
ここから本題!!!!
駄文はさておき、ネットショップのラインナップが増えました。
好評を頂いている、狸の緑野さん・狐の赤井さん・白狐の赤井さん・新招き猫に新バージョンが登場
これにより、しっぽと手を左右対処に飾ることができるようになりました。
はい!かわいい!!





また、新たに山形の縁起物のオマージュ多幸猫(タコ猫)・ぶんぶく茶釜の菅原ぶんちゃん(ノーマル)・ぶんぶく茶釜の菅原ぶんちゃん(UFOバージョン)が仲間入り。

気になる方がいましたら、詳細はこちらから、ご確認を頂けたらと思いますので、よろしくお願い致します。
また、布施猫笑店では日曜限定(仮)ではありますが、ロクロ体験希望者を募集しております。少しでも興味がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
お待ちしております。
それではまた!
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
弟猫です。
今年はブログの掲載数を少しでも増やし、情報を提供できればと考えていますので、宜しくお願いします。
さて、新年早々残念なお知らせがございます。
2021年1月18日〜24日まで「gallery元町」を会場に、8度目の個展開催を予定しておりましたが、コロナ感染症による「緊急事態宣言」を受け、今回の開催を延期する事となりました。
猫さんより一言
「1月18日より毎年恒例となるギャラリー元町での個展は緊急事態宣言を受け延期させていただくことになりました。悔しい限りです。
いいねや拡散、応援して下さった方々にはこのような結果になり申し訳ございませんでした。
延期日程は決まり次第ご連絡させていただきますので何卒よろしくお願いいたします。」

しかし、腐ってもられない猫さんいろいろと模索中という事ですので、何か分かればご報告いたします。
また、延期となりました個展も進捗が分かり次第、こちらも報告させて頂きます。
それでまた。
年々時間の進みが早く感じていますが、今年は倍速ぐらい早く感じています。
どうも、弟猫です。
いろいろ考えと駄文を考えたのですが、割愛。
2021年牛年、新しい年を迎えるにあたり、正月飾りの新作が出来ましので、
4点ご紹介いたします。
干支 牛さん(ホルスタイン)

干支 牛さん(和牛)

しめ飾り(白猫・黒猫)


※猫は取り外してブローチとしても使えます。
どれも可愛く出来上がりました。
お正月を迎えるにあたり、玄関先やお部屋などに飾って頂けたらと思います。
可愛い子達と年を越すのはいかがでしょうか。
ネット販売を行なっています。
作品の詳細もそちらに記載されていますので、ご確認下さい。
下記に各作品のネット販売先URLを記載いたします。
(干支)牛さん ホルスタイン:https://fuseneco.thebase.in/items/36566649
(干支)牛さん 和牛 :https://fuseneco.thebase.in/items/37296173
笑猫 しめ飾り :https://fuseneco.thebase.in/items/37296255
それではまた、、、
どうも弟猫です。
猫さんはInstagramで知ってる方もいると思いますが、「大阪ニャン博」に参加しております。お近くの方はどうぞお越しをお待ちしております。
今回は新作紹介です。
「ギターパンダ」

可愛らしいパンダがギターを持っているパンダです。
1体サイズ:幅約5.0cm×奥行き約5.5cm×高さ約10.0cm
※台座含まず
重さ:約250g

価格:4,400円(税込)
ネット販売を随時開始いたします、お待ち下さい。
寒い時に自室の反射ストーブを眺めるのが楽しみです。・・・誰かに伝われ〜!!
どうも、お久しぶりの猫弟です。
10月もすでに後半。なんだか一年が早く感じてしまいます。歳のせいではありません。たぶん・・・
10月後半のイベントについて、いつも通りギリギリでご報告
1つ目に、今さらですが猫さんは少し前より池袋駅にて開催中の「にゃんクリエーターズ」に参加しておりますので、お近く、ご興味のある方はお越し頂けたら幸いです。
また、このご時世ですので、感染予防は万全に接客させて頂いています。
場 所・・・ |
JR池袋中央南改札外 |
期 間・・・ |
10月16〜26日まで |
2つ目に、毎週日曜に営業しておりました布施猫工房店舗をお休みさせ、山形県河北 紅花資料館にて開催される「ゆるべに市」へ出店します。
今回は出張布施猫工房として専用カップを買って頂いたお客様に、布施猫工房の自慢の美味しいコーヒーを提供させて頂く予定となっておりますので、お楽しみに。
※専用カップは数に限りがありますのでご了承下さい。
場 所・・・ |
山形県河北町紅花資料館 |
日 程・・・ |
10月25日(日) |
時 間・・・ |
10:00〜15:30まで |
こちらも感染症予防を万全にした状態で対応させて頂きます。
お越しをお待ちしております。
無くした思ったものって、思いもしないところから発見しますよね。
どうも弟猫です。
今回発見したところが、思いもしなさ過ぎて笑ったんですけどね・・・
大切なものはちゃんと管理しないといけないですね。
つくづく感じる数日でした。
さて、本題です。

インスタグラムを見て知ってる方もいるとは思いますが、
9月半ばシルバーウィーク期間中の店舗営業を遅いお盆休みとさせていただきます。
期間・・・・9月20・21・22日
来店を予定されていた方がいましたら、申し訳ございません。
何卒ご了承下さい。
店舗は休みではありますが、9月末にあります東北初「にゃんクリエーターズ」
展示販売に向け、作品制作しております。
仙台駅内で行いますので、是非お越し頂けたら幸いです。
お待ちしております。
また、イベントが近くなりましたら、あらためて詳細をお知らせいたします。
よろしくお願いします。
お久しぶりです。
布施猫弟です。
今回8/28〜9/1に東京 新宿 タカシマヤ 「ねこ展」て開催されるイベントに出展いたします。
本来であれば布施猫も出展会場にてお待ちしたいところですが、この度の新型感染症が今だに拡大している現状を鑑み、断念することとなりました。
しかし、今回新たな試みとして、新宿タカシマヤ 担当者様との協議の結果、Zoomを使用した接客を行うこととなりました。
今までと違った新たな接客方法となりますが、作品の魅力を少しでもお伝えできればと思っております。
質問など気になることがあればご自由にお聞き下さい。
展示会場で画面越しですが、お越しをお待ちしております。
新宿 タカシマヤ 「ねこ展」 11階催会場
釣りが趣味の方々へ、ルアーを投げる時は周囲をちゃんと確認してから投げましょう。猫とのお約束だぞ!!
どうも、弟猫です。
「誰しもが当たり前に気をつけているし、そんな事を言われなくてもわかってる。」とは思います。私もです。しかし、時にそういった事故は起こしてしまう物です。何事にも気を付けながら行動することをお勧めします。
さて、ここらからが本題。
WEB SHOPに新作をアップしました。
カカポ
飛べないオウム カカポ
カカポは別名:フクロウオウムとも
呼ばれ、ニュージーランドに生息し
ている絶滅危惧種のオウムです。
右の画像は本物ですが、なかなか
めんこい。
生態を知りたい方はコチラへ→wiki
このカカポを布施猫風味にカワイらしく出来上がりました。
作品詳細
素材:陶器(置物)
サイズ:
幅約8.0m×奥行き約10.0cm
×高さ約10.0cm
重さ:約280g
価格・¥3,850−(税込)
机や玄関先のインテリアとしていかがでしょうか。
よろしくお願いします。
正面
右
左
後
どうも、弟猫です。
突然ですが、最近見たアニメ「少女終末旅行」は良作でした。
お暇でしたら、ぜひ見てみてください。
コロナの影響で休業していました、店舗営業を5月24日から再開いたします。
詳細は下記の通り、
入店前には消毒とマスクの着用をお願い致します。
まだまだ予断を許さない状況ではありますが、お越しをお待ちしております。
それではまた。